前回の「血糖値」からの脱線。。。

「インスリン」についても 語っておきたい。

はやく~ ~太らないための食生活の工夫~ について。を話したいのですが

「インスリン」を置いていくわけにはいかないので……

今回 脱線させていただきます(^v^)

 

血糖値を下げるはたらきをするホルモン「インスリン」

血糖値を上げるホルモンは たくさんあるのに

血糖値を下げるホルモンは たったひとつ。

インスリン」は、膵臓で作られるホルモンです。

血糖値が高くなると、その情報が副交感神経系を経て膵臓に伝わり

インスリンが膵臓から分泌されるのです。

<副交感神経が優位になる>ので、

ごはんを食べたあと カラダはリラックス状態になり眠くなってしまうのです

分泌されたインスリンは 血液中の糖を 細胞内へせっせと送り込みます。

燃料運搬係といった感じですね♪

また、体内で最も多くの血液が流れ込む肝臓へは

いざという時の貯蔵用燃料とするため どんどん糖を送り込みます。

こうして 血液中の糖の濃度を正常な値へと戻していきます。

 

しかーし! 肝臓の貯蔵庫はキャパ(上限)があります。

食べ過ぎ!!などで余ってしっまった糖は…

受け入れ先をなくした糖は…

?? いったいどこへ行くのでしょうか ??

 

無限に受け入れてくれるところが 身体の中にありますよ☆

 

もうお気づきでしょうか?

運搬役のインスリンは、血中の糖が多すぎて受け入れ先がなくなったら

脂肪細胞へ 糖を送り込みます。

ちゃんと糖は脂肪に変換されて脂肪細胞に貯蔵されていくのです。

 

どんな時に 血中の糖が多すぎる状態になるんでしょう?

★ごはん・パン・麺類・イモ類・さとう類を食べ過ぎたとき

そうですね。 糖質を多く含む食品をたくさん食べたら、血液中の糖は増えます。

減量したい方は、 脂肪の少ない食事を意識されるのと同時に

糖質を控えめにされる理由が分かりましたでしょうか。

 

ほかの理由でも 血液中の糖が多すぎる状態になることがあるんです!!

「精製された消化の良い糖質」は、一気に血中にたくさんの糖が放出されます。

一気に血糖値が上がってしまうのです。

その結果 インスリンがたくさん出動し糖を運搬してくれますが

血中の糖の濃度も戻さないといけないので 手っ取り早く脂肪細胞に

糖を置いてくることも多くなります。

 

「精製された消化の良い糖質」は、「血糖値を一気に上げる食品」として

減量中だけでなく普段からも その摂り方に工夫が必要ですね☆

 

インスリンは  摂取した糖の行き場を一生懸命さがして案内しながら

 血液中の糖の濃度を一定に保とうと 働いてくれます。

働かせすぎて ストライキ。 → 糖尿病となってしまいます💦

 

元気にインスリンに働いてもらうためにも 血糖値を一気に上げない食事で

健康維持・体重維持してまいりましょう(^v^)

 

次回は 血糖値の急上昇・急降下。 「血糖曲線」で説明しながら

血糖値の上がりやすい食品 上がりにくい食品 などなど

お話させていただきます。

(管理栄養士 貴田都代子)

Similar Posts